X(旧Twitter)の埋め込みが表示されない場合は、再読み込みすると表示される場合があります

サビ猫日記

サビ猫日記

サビ猫日記:動画視聴中・・・?

ニコニコ動画を見ていたところ、八千代も見てました。ぱっと見寝てるっぽいですが横から撮ると。千歳も結局見に来ました。寒いから膝に乗ってる説もありますが。
サビ猫日記

サビ猫日記:たまにはおやつ

最近ご飯はちゃんと食べているはずなのに、我々がご飯を食べていると千歳が寄越せと言ってきます。たまにはと言うことで、おやつをあげてみました。猫用のチュールです。よっぽど美味しかったのか、ゴミ箱を漁り始める千歳。※ここではなく蓋つきのゴミ箱に捨てました。ちなみに八千代はチュールの袋がボロボロになるまで味わっていました。
サビ猫日記

サビ猫日記:ちぐらフィーバー動画編

ちぐらの新しい遊び方を発見した千歳。上の空いているところから入り、本来の入り口から手を出しています。なるべく早く大きいちぐら作ろう・・・。
サビ猫日記

サビ猫日記:姉妹喧嘩の様子

コタツに入っていると、にゃんずが膝の上に乗ってきました。大人しく寝ていてくれればいいのですが、喧嘩を始めます。そして追いかけあったりします。
サビ猫日記

サビ猫日記:手乗り千歳

変な格好で膝に乗ってたので、手を添えてみた。手乗り千歳の完成である。その頃八千代は、コタツの中でのびのびしていた。
サビ猫日記

サビ猫日記:急なフィーバー

ちぐらがひっくり返っていたので何かと思い覗き込むと。八千代が入っていました。作った後、しばらく放置されていたちぐらですが、ここにきてフィーバーしているようです。入れる内に入っておいてね。
サビ猫日記

サビ猫日記:プロフェッショナル八千代の場合

NHKのプロフェッショナルという番組のアプリがあったので試しに作って見ました。NHK プロフェッショナル 私の流儀開発元:NHK (Japan Broadcasting Corporation)無料posted with アプリーチ八千代の場合
サビ猫日記

サビ猫日記:プロフェッショナル千歳の場合

NHKのプロフェッショナルという番組のアプリがあったので試しに作って見ました。NHK プロフェッショナル 私の流儀開発元:NHK (Japan Broadcasting Corporation)無料posted with アプリーチ千歳の場合
サビ猫日記

サビ猫日記:棚の上の攻防

今日は奥さんからの情報です。ふと目を離した隙に、千歳が食器棚の上に登っていたそうです。叱ろうと思ったら・・・急にごろんとして可愛子ぶったそうです。怒られると思ったら登らなければ良いのにかわいいなぁ。
サビ猫日記

サビ猫日記:仲良く寝てたのに

珍しく、二人でくっついて寝てました。しかも添い寝みたいな感じで。可愛らしいですね。と思った次の瞬間。手で押しのけてますけど・・・。このあと八千代が根負けして去って行きました・・・。
サビ猫日記

サビ猫日記:見つめる先は

千歳の見つめる先には・・・。電気の紐があります。ジャンプすれば届くようになってしまい、飛びつきます。着地とか危ないんでやめてほしいんですがね・・・。
サビ猫日記

サビ猫日記:箱入り娘

ねこちぐらを作り始めると、八千代が箱に入っていました。ちょっと目を離すと、今度は千歳が入っていました。君たちほんと箱好きねぇ〜。
サビ猫日記

サビ猫日記:発射!

ちぐらを作る過程で先代と大きさを比べるために横にしていた所、上の穴から千歳が顔を出していました。と、次の瞬間!八千代に反応して穴から発射されました。いい瞬間が撮れたと思います。
サビ猫日記

サビ猫日記:おもちゃをいただきました

東京に行っていたのですが、知り合いから猫用おもちゃをいただきました。さっそく遊んでいます。千歳はもともと投げたらものを取ってくる猫でしたが、今回いただいたにゃんコプターは相性がいいようです。ただ、その様子を撮影しようとすると持ってきてくれません。。。なので追いかける様子だけお楽しみください。
サビ猫日記

サビ猫日記:ただいま

東京に行く用事があったので、4日ぶりに再会しました。最初は足の臭いばっかりかいでましたが、思い出したのかさっそく添い寝。居ない間に送られてきた写真。まず八千代がみかんを温めてるの図。温めても生まれませんよ。次は千歳のごめん寝。ごめん寝というか行き倒れたみたいですね。
サビ猫日記

サビ猫日記:ちぐらのお手伝い

本日もちょっと前の写真から。現在3代目を作っている途中のねこちぐらですが、最初に紙紐を切った時は二人にとってお祭り状態でした。切った紙紐を入れる紙袋に入る千歳。そして袋の中から視察する八千代。なお、今も紙紐を見るとお祭り状態な模様。
サビ猫日記

サビ猫日記:お昼寝場所

今日はちょっと前の写真から。夏くらいの頃です。爪研ぎの上で可愛いポーズの千歳。今と比べるとちょっと小さいですね。そして足を枕に寝る千歳。最近はコタツを出してるからコタツで寝ることが多いけど、春になったらまたこんな風に寝るのかな?
サビ猫日記

サビ猫日記:激しい動き

昨日の写真からの続きです。ぶれるくらいの激しい動きを見せています。そして着地。よく噛み切られますが、このおもちゃは長持ちしそうですね。
スポンサーリンク