道内観光地

道内観光地

桜とマグロが名物の松前町がなんか好き

松前はなんかいいゾ、ただ遠い突然ですが松前町が好きです。もうちょっと厳密に言えば松前城と道の駅あたりが好きですね。そういえばこのブログのヘッダー画像も松前で撮影したものです。とてもいいところなのですが正直遠いですね。札幌からノンストップで行けるなら5時間そこそこみたいですが普通は6時間くらいかかります。このルートだと八雲町からずっと下道です。私は基本的に函館か大沼公園を経由するので右のルートで行き...
道内観光地

帯広でイチオシのビジネスホテル「ふく井ホテル」

ふく井ホテル内容は2016/12/27時点のものです住所:北海道帯広市西1条南11丁目19駐車場:屋内ガレージ 乗用車4台屋外駐車場 乗用車19台立体駐車場 乗用車32台 ※制限:高さ1.5mまで、横幅1.8mまで、全長5mまで、最低地上高10cm以上公式HP:帯広駅から徒歩2分の場所にありながら、大浴場では天然モール温泉に入ることができます。また、宿泊料金が低価格な割に豪華な朝食が4種類から選べ...
道内観光地

ニセコアンヌプリはいいぞ

今日はうつになる前に毎年冬に行っていたニセコアンヌプリの紹介です。いいスキー場なんだよ。世界中から滑りにくるスキーヤーの聖地公式HP:札幌から車で約4時間の位置にあるニセコアンヌプリ国際スキー場。特徴としてはとにかく広い。ニセコアンヌプリ、ニセコビレッジ、ニセコグランヒラフ、ニセコHANAZONOリゾートと4つのエリアがあり、ひとつのエリアを存分に滑るだけでも1日かかります。泊まるホテルによって多...
道内観光地

「京極温泉」が好き過ぎるので勢いで書いておく

今回は私の最も好きな温泉の一つを紹介しようと思います。京極ふれあい交流センター京極温泉公式HPが見当たらないので京極町のHPを貼っておきます住所:〒044-0131 北海道虻田郡京極町川西68詳しい道順はナビなりGoogleMapなりで確認してください(説明放棄)。京極温泉は京極町の町外れ、ふきだし公園(道の駅)の近くにあります。基本データ(記事作成時のデータです。変更されている場合がありますので...
スポンサーリンク