X(旧Twitter)の埋め込みが表示されない場合は、再読み込みすると表示される場合があります
サビ猫日記

サビ猫日記:元日の様子

奥さんの両親にはだいぶ懐きました。お父さんの膝に乗るもんで、年賀状の集計ができないと言ってました。ただ、やはり知らない人がたくさん来ると、物陰に隠れてしまいますね。特に子供は怖いようです。隔離部屋を作っておいて良かった。今日は静かな予定だからゆっくりしてね。
サビ猫日記

サビ猫日記:初めての遠出

※猫によっては非常にストレスになることがあるそうなので、家から連れ出すことは推奨しません。年末ということで、奥さんの実家である伊達市にきました。今回は実験的ににゃんずも同行します。これで体調不良になったりした場合、次回以降はホテルや病院に預けることにします。最初の2時間程度は警戒していましたが、心配していたよりは元気です。義理のお母さんと遊ぶにゃんず。怖い人ではないとわかったのか、自分から甘えにい...
猫カフェ

猫カフェレポ:2015年12月30日(水)「福猫茶房」

2015年12月30日 17時頃入店年内最後の猫カフェ巡りです。前回から1月ほど空いてしまいました。まずはいびきをかいて寝る豊たん。舌出てますが大丈夫でしょうか・・・。続いて岳くん。優しく撫でるとだんだんお腹を上に向けてました。お腹触られるのはやっぱりちょっとイヤみたいですね。続いて福くんです。なんか寝づらそうですけど大丈夫ですかね。というかほぼ毛なんですね。天ちゃんは美脚アピール中。あとでお客さ...
サビ猫日記

サビ猫日記:鼻息を感じて

八千代はよく腕をまくらにして寝ます。ちょっと動かすと自ら手繰り寄せようとします。何か腕に当たるなと思い、セルフィで撮ってみました。鼻息が思いっきり当たっています。鼻が冷たいんでしょうか、腕にくっつけてます。かわいいですね。ちぐら3号(初代はほぐされて2号になりました。)作成開始。正月休み中にできればいいな。
サビ猫日記

サビ猫日記:変な寝相・姉妹編

ちょっと前の写真から。まだ暑い時なのに姉妹でひっついて寝てます。お次は完全にそっくり返ってる寝相。柄も相まってどうなってるかよくわかりませんね。
サビ猫日記

サビ猫日記:そこはベッドじゃないです

まるで人間のようにコタツで寝る千歳。でも布団かけると嫌がるんですよね。膝の上で熟睡中の千歳。たまに踏ん反り返ったり、丸まったりしてます。可愛いけど見てるとこっちがコタツでのぼせそうです。
サビ猫日記

サビ猫日記:不思議な寝相

千歳の寝顔を撮っていた時のこと。宇宙猫ですかねぇ・・・。(参考:ねこかますさんのブログ)と思ったら格が違いました。ゆくゆくは立派な寝相になるんだぞ。
サビ猫日記

サビ猫日記:なぞのぶったい

ふとストーブの前をみると、不思議な物体が横たわってました。拡大してみましょう。八千代さんでした。ストーブの前で横になってるのは珍しいですね。札幌では雪がすごい積もって、寒かったのかな?
サビ猫日記

サビ猫日記:鋭い視線

コタツをみると面白いことになってました。ちょうどいい穴ですね。寒いからってずっと入ってると溶けますよ。
サビ猫日記

サビ猫日記:にゃんずのお手伝い

最近は寒くて別部屋にあるPCではなくMacBookAirでブログを更新しているのですが、どちらともなく乗ってきます。何回も降ろしているのですが、しつこいです。降ろしてから膝に乗せてなでなでしたり、ちょっと強引に降ろしてみたり。気長に乗っちゃダメなことを覚えてもらいます。
サビ猫日記

サビ猫日記:とろける寝顔

すっかりコタツが気に入ったようですが、コタツ布団の上で寝ることもあります。コタツ布団の上というか、私の膝の上というか。こんなに無防備に寝られると動けないですね。おててをバッテンにしたり、ぴくぴく動いたり、寝ていても目が離せません。
サビ猫日記

サビ猫日記:砂好き?

千歳はトイレ砂を入れ替えると必ず浴びにきます。砂埃で汚くなるのでやめていただきたい。。。少し前に猫砂を再生紙のものに変えてみたのですが、お気に召さなかったようで15リットル余りました・・・。こういうのでも寄付したら喜ばれるでしょうか。
サビ猫日記

サビ猫日記:だいぶ大きくなりました

家に来たばかりの時の写真と今を比べるとずいぶん育ったなと思います。例えば3ヶ月くらいの時。そして7ヶ月現在。もうそろそろ一緒に膝には乗れなくなってきたかな?というより重くて私の膝が限界に近いです。
サビ猫日記

サビ猫日記:迫る千歳

お昼ご飯中にやたらと卓上を気にする千歳。だんだん迫ってきたかと思えばテーブルに乗ってしまったので降ろされる千歳。手作りの柚子酢の匂いが気になったのでしょうか。テーブルの上はダメですよ。
サビ猫日記

サビ猫日記:伸びる!

今日はちょっと前の写真から。ひたすら伸びてる写真です。適当に3枚選びましたが、こうしてみると八千代の方が伸びてますね。千歳は丸まって寝る方が多いかな。後は膝の上とか。
サビ猫日記

サビ猫日記:コタツの主

猫はコタツで丸くなると思いきや、伸びてます。お昼寝する時はコタツからしばらく出てこなくて心配することもあります。脱水にならないようにね。
サビ猫日記

サビ猫日記:食欲不振?

12月に入ってからパウチをやめてカリカリを主にあげてるのですが、昨日から千歳があまりカリカリを食べてくれません。そこで今日の夜はまたパウチにしてみたところ、ガツガツ食べてました。以前は25gでしたが今日は60g程度食べていました。もしかしてカリカリに飽きた・・・?また明日からカリカリなんですが。お腹が空いたら食べるかな?まぁ体調不良ではなさそうなのでよかった。ちなみに八千代は元気だけどパウチを食べ...
サビ猫日記

サビ猫日記:寝起きの顔

猫も寝起きは辛いんだなぁと思った写真です。まずは千歳から。目が開ききってないですね。次は八千代。ドヤ顔のように見えますね・・・。これでも一生懸命目を開けようとしています。
スポンサーリンク