X(旧Twitter)の埋め込みが表示されない場合は、再読み込みすると表示される場合があります

パワプロ2016の栄冠ナインで選手起用で気を付けてること

2020/04/15 追記

おん・ゆあ・ま〜く」より記事を移しました。

 

パワプロ2018が発売しましたね!
私はPS4もVitaも持ってないのでPS3で飽きつつも栄冠ナインやってます。パワプロ2018も栄冠ナインあるしオンライン大会もあるんですね・・・やりてぇ・・・。
今のパワプロってCVあったりしてちょっと古参プレイヤー的にはどうなの?って気もしますがまぁ時代の流れですね。栄冠ナインがサクサクできればそれで良いです。

前回全国制覇してからまた1からやってるのですが、今回はその中で試合の選手起用についての考え方をまとめます。
少しでも栄冠ナインの勝率アップに貢献できればと思います。

栄冠ナインは基本的に運ゲーです

打者ではパワーFでも一夏で4本くらいホームラン打ったりミートAなのに打率が2割代だったり。
投手では総変化量6でも抑えたり、160km/hでも1イニング6失点したり。
能力が高ければ勝てる確率は確かに上がりますが上がるだけで確実に勝てるわけではありません。
その中で少しでも打って抑えてくれるようになるにはどうするかを書き出していきます。

打順について

能力順に打てるわけではないので新チームになった時なんかは正直わかりません。
わからないのでとにかく試合で試していきます。2〜3試合すると打率が高くなりやすい選手、打点が付きやすい選手、ホームランを打つ選手、ほぼ打てない選手とだんだんタイプがわかってきます。これは能力値によらないのでもしかしたら最初から傾向が決まっている・・・?
なのでなるべく試合を組んであげます。あまり勝てない時期は練習試合が出たら確実に実行したり、白マスに積極的に入ってイベントを待ったり。地区予選はなるべく弱いチームと当たるように祈りながらなんとか勝ち進めます。
だいたい傾向がわかってきたら打順を組み替えていきます。だいたいは打率順ですが、以下のような感じで当てはめていきます。

  1. 打率上位4人くらいの中で一番足が速い選手
  2. 打率低めでも良いから足が速い、バント、内野安打とか持ってる、内気(なければ打率高い選手)
  3. 打率トップの選手
  4. 打率ちょっと低くても良いからホームラン打つ選手

あとは打率順に並べます。
あとは内気とか威圧感持ちの選手が複数いたらちょっとばらけさせたりしています。とはいえ大きく変えたりはしません。

ほぼ毎試合打順を調整する

全試合というわけではありませんが、だいたいこの打順なら安定して点取れるな、と思うまではちょこちょこ入れ替えていきます。
偏りなのかたまたまなのかわかりませんが、特定の打順でよく打つなんてこともある気がします。その為下位でよく打ってるから上位にあげたら打たなくなったとかも何百試合もしてると傾向としてあるので、チーム状況と本人の好み(?)を加味して探っていきます。
それで夏の1回戦で負けたらコントローラー投げますけどね・・・。

aa0c818b.jpg

投手編

これは完全に好みなのですが、

  • 夏の大会は3年生3人+2年生1人の4人(もしくは転生OB1年)
  • 秋春は全投手をベンチ入り
  • 1人の投手に連続で先発させない
  • 基本的に上級生が先発して下級生が抑えで信頼度を稼ぐ

としています。
ただ投手はこれまで好投してても突然爆発炎上しますから、そうなったら諦めましょう。
甲子園決勝の初回に6失点した時は泣きそうでしたね。

気にしない要素

  • 左右
  • 調子(絶不調以外)
  • 信頼度
  • 特殊能力
  • 天才
  • OB

打つときゃ打つし、燃える時は燃えるの精神で気にしないところは気にしません。
OBも天才も選手によっては一番打てなかったりするので優先的に4番にしたりはしません。それで勝てるならいいんですけどね。

参考までに最近の馬鹿試合です

IMG_4946.JPG

6回まで1失点の好投、そして自身のホームランでリードしていた北別府が7回突如乱れます。

なんと1イニング2満塁ホームランを浴び8-5と逆転されます。
しかしチームは9回裏に4本のホームランが飛び出し延長戦へと持ち込み、最後もサヨナラ2ランホームランを放ち勝負あり。
全得点をホームランであげる馬鹿試合でした。

あとは細かく指示していく

攻撃中であれば選手や状況によってミートなのか強振なのか、引っ張るのか流すのか転がすのかをきちんと指示します。特に甲子園だとだいたいライトからレフトへ強風が吹いているので左バッターはあまり引っ張らせないとか。
無死または1死で1塁または1、3塁であればエンドランを仕掛けるとか。
時々意味不明なタイミングでウエストされるから一球だけ様子見るとか。
1、2塁だとちょっと効果薄いし2塁だけならエンドランしてもあんまりうま味がないとか。
魔物が発動したらとにかく三遊間を狙わせないとファンブルしてもうま味がないとか。
あとはもうホームラン期待しかできることないとか。
守りであれば3塁に行ったらなんでも前進守備にしないでワンナウト優先の状況か確認するとか。
バントの可能性があるならバントシフトで一球様子をみるとか。
変化球中心で打たれるなーと思ったら直球中心にしてみたりとか。
守備が不安なら打たせてとるにしないとか。

あとは最終的には運です。どうしたって抑えきれないこともあります。ゲームなので割り切るしかない。
だいたいこんな感じの考え方で進めて、46年で17回優勝しています。平均2〜3年に一回は優勝してる?時々連覇もしますが、これだけやってもこのペースですからカリカリせずゆっくりやっていきましょ。