X(旧Twitter)の埋め込みが表示されない場合は、再読み込みすると表示される場合があります

パワプロ2016の栄冠ナインで47都道府県制覇したい

2020/04/15追記
おん・ゆあ・ま〜く」より記事を移しました。

2016/12/03追記 全国制覇しました

唐突ですが、栄冠ナインの攻略法を書いていきます。
この夏やりこんだのでせっかくだから書いておこうかなくらいのゆるい攻略法です。
当初は攻略を見ずに、機動力重視野球が好きなので好き勝手育ててたのですが、初優勝が20年目でした。
その後、攻略を見ながらこのデータでいくつか実験をして、自分なりの攻略法を築き上げました。
まぁ・・・参考までに、って感じです。もっと効率よく勝てるよ!ってやり方あったら教えてください。

目的は47都道府県全国制覇

  • 1941年からスタートし、なるべく短い期間で47都道府県全てで全国制覇をする

「1年目の夏に全国制覇」はいわゆる「古田ループ」で攻略が確立されていますので、この条件での攻略を書いていきます。

条件

  • 機種はPS3です(インストール済)
  • 初期データからスタート(消しきれなかったのでアイテムがいくつかあります)
  • パワショップは自重しないけどパワーアップ系はあんまり使わない
  • 夏または春のどちらかに優勝したら次の4月に移転する

PS3でもインストールすればまぁまぁ処理速度は文句ないかなと言う感じ。画質は多少劣るんだろうけどPS4の画面を見たことなければ問題ないですね。
ということでこんな感じで始めます。

 栄冠ナインのデータを削除しましたが、アイテムが消えませんでした。自力で集められるようになるまでなるべく使わないようにします。でもパワーアップ系は結局使いませんでした。

初期の育成方針

最初の数年間は「守備・投手力重視タイプ」で進めます。

 投手は変化球を3方向、変化量2以上を目安に育成します。球速はあればあるだけいいけど地区予選を勝ち抜けるくらいまではそれほど気にしなくて良いです。体力はDで十分です。

野手はまず弾道を3まであげます。弾道が3あれば地方球場ではパワーGでもなんとかHRを打つことができます。もちろん確率は低いですが。
そして守備肩をCを目安にあげます。根拠としては、内野手がだいたいの場合ゲッツーを取ることができる能力がだいたいCCというあたりです。外野手はDDでもいいかもしれませんね。
守備肩がCまでいったら走力を伸ばします。走力はいくらあってもいいです。

序盤の進行について

とにかく信頼度を上げに行きます。食事会はもちろん、特訓マス、青マスは積極的に狙っていきます。練習試合もなるべく行い、ベンチ入りも全員試合に出しましょう。
特訓マスに止まった場合、捕手を優先して選択し、「キャッチャー+2」を狙っていきましょう。選手が選ばれるのも「キャッチャー+2」が出るかもランダムなので狙って取得するのは難しいです。捕手選択しても能力がない場合がありますからね。繰り返すと捕手がすごく強くなります。
また、練習効率もできるだけあげたいので、試合観戦をしたり黄色マスを狙ったり、アイドルがいたら最優先で狙いに行きます。練習効率が上がった状態で数字が多くレベルが高い練習を行うとかなり成長します。例えば「練習効率がかなり上がった」状態でベンチプレス5をやると平均で2~3あがり、選手によっては5以上あがる場合があります。私が見たなかで一番増えたのは7でした。9とかあがるのを見た人もいるのかな?
これらを意識して育てると4年目でこんな感じになります。

 総合力Cあればワンチャン優勝を狙えます。

序盤の試合について

凡退しても能力ポイントは手に入るので、少しでも稼げるようにちゃんと個別に指示しましょう。
投手は「変化球中心」にして変化球ポイントを稼ぎます。守備位置は「定位置」の場合でもちゃんと指示しましょう。
打者は「強振多用」「積極打法」でぶんぶん振り回し、パワーを稼ぎます。まだ能力的に連打できないので一発狙いです。2点取れればだいたい勝てるので頑張ってもらいましょう。
点がたくさん取れた試合はもちろんベンチと交代させますが、僅差の場合は投手への代打を次々出しましょう。代打は一球も投げなくても交代できるので出したい代打を残しておいて次々代打を出して、最後に本命の代打で打たせる、ということもできます。
また、内気がいれば魔物を発動したくなりますが、なるべく試合後半に発動しましょう。序盤にするとオート進行になりやすいので効果が薄いです。

その結果何年で初優勝できたか


9年目でようやく初優勝できました。この9年間天才も転生OBもでなかったんです・・・。転生OBがいればもうちょい早く初優勝できると思います・・・。
しかし47都道府県で優勝することを目的としているのでここからが本番です。

ここからの育成方針

ここまでくると選手が打力の方も伸びていると思うので、打力も伸ばしていきます。
毎年夏の大会が終わった時点、つまり1年毎に「打撃力重視」と「守備力重視」を切り替えます。春の時点ではそのまま引き継ぎます。
能力値の目標は3BCBCC(捕球はなんでもいい)、投手は150km/h、変化球3方向総量12、スタミナC以上を目安に育てます。コントロールは余裕があれば。
打撃力重視の時はミート→パワー→走力の順に育てます。投手はスタミナ→球速。
守備力重視の時は守備力→肩力→走力の順に育てます。投手は変化球をひたすら伸ばす。
もちろんそれ以上に伸びるのであればお好みで伸ばします。
また、1年生は打撃力重視の時は弾道を3まであげておきます。逆に守備力重視の時はポジションが重なっている場合にコンバートしておきます。
弾道を2にあげるのに半月、3にあげるのに一月ほどかかります。同様に守備範囲が最大まで広がるのに一月かかりますが、打力重視の時にコンバートする、守備重視の時に弾道をあげると更に時間がかかりますので適した時期に一気にあげてしまいましょう。

ここからの進行について

進行は変わりません。練習効率と信頼度をあげることを意識して進行しましょう。
公式戦を十分勝ち進めることができていれば練習試合の重要度は下がります。

ここからの試合について

指示は常に選んでください。
なんとなく感覚的になんですが、能力と打つか打たないかはあまり関係ない感じがしています。なので打順は今の打率がいい選手を上位にして、あとは打率順に並べています。上位4人の中で足が速い選手を1,2番に入れます。単純ですがこれで割とつながります。
また特殊能力ですが、魔物を発動したらミート重視に切り替えて数字が低くても三遊間狙いです。一二塁間に打つとファンブルしますがアウトになる確率は高いです。魔物を発動したのと同時にお祭り男を発動すると強いですね、ガンガン打ってくれます。なお重複はしないので複数人いる場合は次の機会に発動してください。
早めにコールドになる点数を取って、ベンチの人を出してあげましょう。これをどれだけ多くできるかで次の大会に効いてきます。
しかし、どれだけ万全にチームを作っても、どうにもできない負け方をすることがあります。私は「優勝チーム絶対殺すマン」と名付け、仕方ないと受け入れることにしました。下手すると夏を制覇した次の大会の1回戦で当たります。頑張れば勝てますがかなりの運ゲーです。切り替えていきましょう。

その結果どれくらいで優勝できるのか



まだ制覇してないのですが、こんな感じです。やっぱ試合数が多いとプレイ時間が長くなりますね(言い訳)。
26年目の時点で12地区優勝しています。だいたい2年に1回は優勝しているペースですね。
そこそこいいペース・・・って、98年かかる計算(47都道府県+北海道と東京は出場枠が2つ)なんですがそれは。
なんとか2016年までに沖縄までたどり着きたいですね。ちょっとペースあげていきたいと思います。
結局何年かかったかは制覇次第追記します。ちまちま進めていきます・・・。

その他

  • 細かく選手毎に役割作って育てられるならバランス重視でもいいかも
  • エースを連投させるとだんだん打たれる確率が上がる気がする
    • 初回6失点とか頭にきますよ
    • 相手が弱いときはエース以外を出してみるとか
  • 天才・転生OBがきたら3年生でも泣く泣くベンチに入れてスタメンで育てる
  • アイテム管理がガバガバ
    • 条件はわからないけど時々1個以上手に入り、9個以上持てる(9個以上持っている場合は買えない)

2016/12/30追記 全国制覇しました