車載動画 旅慣れる為の車載動画Part2について Part2のルートPart2:八雲のおぼこ荘から宿泊地である大沼公園の隣にあるステーションホテル旭屋まで温泉でひとっ風呂浴びて更に南下。函館のホテルは取れなかったので(三連休真っ只中)、手前の大沼で取りました。後でルートを見返してみたらルート的には正解でしたね。函館まで行くと数十km大回りになります。おぼこ荘について公式HP:当時は丁度秋めいていて、露天風呂からの景色は目の前が川で木が紅葉していて... 2015.10.03 2023.11.18 車載動画
サビ猫日記 サビ猫日記:成長過程 今回はまずうちのにゃんずが小さい頃の動画です。生後3ヶ月弱くらいですね。細いです。セロハンのトンボのおもちゃとねずみのおもちゃが好きです。保護された当初はかなり危なかったようです。保護主さん達の必死のリレーで家に来ました。我が家としても初めての猫、しかもデリケートな子猫と聞いて慌しい日々でした。それが今ではこんな感じ。体調不良もなく、良い子で元気に育っています。うちまで繋いでくれたみなさんに感謝で... 2015.09.23 2016.12.01 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:体重測定 今日はにゃんずも4ヶ月を越えたということで、体重測定をしました。八千代が1.8kg、千歳が1.9kgと、そろそろ避妊手術が必要な時期になりました。最初は片手で簡単に持ち上げられるくらいの体重だったのに、大きくなったなぁ。出会った頃は夏バテも手伝ってか大人しく、頼りない感じだったのに今ではやんちゃ盛りという言葉が似合う子猫になりました。カーテンは登るわ全力で駆け回るわ二人で取っ組み合いはするわいたず... 2015.09.13 2016.12.01 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:睡眠の秋、食欲の秋 日々大きくなっています。無防備な姿で寝る事も多く、安心してくれてるんだと思います。ちょっと涼しくなってきたからか、二匹でくっついて寝ることが多くなっています。どちらかが寝ているところに無理やり入っていって寝る、というパターンが多いようです。そうするとこの写真のように不満が顔に出ます。現在はパウチを50gずつ朝夕二食、カリカリを出しっぱなしにしていましたが、パウチを食べるのに1時間くらいかかるため、... 2015.09.12 2016.12.29 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:姉妹一緒 たまに取っ組み合って追いかけまわしたりしますが、基本的に二人一緒にいます。膝で寝る時も一緒です。甘える時は片方ずつきますが。特に寝る時は一緒にいようとしています。八千代は勝手に1階へ行ってみゃーみゃー鳴きます。色々なシーンで一緒にくっついています。夜中にバタバタ大運動会をしてうるさかったり、寝ているところを邪魔されたりもしますが、やっぱり二人一緒に引き取って良かったです。 2015.09.06 2016.02.24 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:名前の由来 引っ越して10日程経ちました。我が家のにゃんずも我が物顔で家で遊んでいます。しかしインターネット回線が未だ来ず、ブログの更新もままならない状態ですorzテザリングだと遅くてハゲそうでしたが、ようやくまともに繋がったので更新です。突然ですが名前の由来です。顔の模様が市松模様になっている方が「千歳」。元々動物を買う場合は「千歳」という名前にしたいなぁと思っていましたが、名前を付けた後に話を聞いたところ... 2015.09.02 2016.02.24 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:どうやって登ってるの? 夜はクローゼットの上で寝ているようです。どうやって登っているのか気になっていましたが、吊るしている洋服を使って登っているようです。朝ごはんの時間になると呼ぶんですが、降りるのに躊躇しています。そしたら登らなければ良いのにね。朝はあまり食欲がないのか、かなり時間をかけて食べています。途中でちょいちょい歩き回ったりしています。夜は催促するくらい食欲があるようです。注意しないと踏んでしまうくらい足元でち... 2015.08.27 2016.02.24 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:お気に入りの場所 うちに来てから二日目。まだ全ての荷物は片付いていないけど、居間と寝室だけは確保しました。ちびにゃんズもお気に入りの場所を見つけたようです。それはクローゼットの中のスーツを入れる袋のポケットになっている部分です。(説明しづらい)ハンモックのようにして寝ているようです。最初は写真のように1匹が中で、1匹が隣で寝ていましたが、途中から二匹で無理矢理詰め込んで寝ていたようです。寝辛いと思います。何故か今日... 2015.08.23 2016.02.24 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:お迎え ようやくお盆のイベント(帰省等)と引っ越しが終わり、サビ猫2匹を引き取れました。前回トライアル中にアパートがペット禁止だという事で、即日引っ越し先を決めて準備してきました。家賃はだいぶあがりましたがきれいだし広く使えるということで満足しています。まだ最低限の荷解きしかしていませんが、ようやく落ち着きました。ただ、インターネットの移設が非常に面倒で1週間以上はデザリングでなんとかしないといけないので... 2015.08.23 2016.02.24 サビ猫日記
猫カフェ 猫カフェレポ:2015年8月17日(月)「Cat cafe ねころび」 2015年8月17日(月)13時頃入店ポイントカードが溜まったので、1dayパスポートを使ってみました。本当は10時(8/31まで普段より1時間早い)からいたかったのですが、前日に親戚の子とサッカーした為、起き上がれませんでした。それでも最後までいれば9時間ですからね、特に問題ないです。序盤は猫たちがお昼寝タイムだったのでさつきとめいを愛でつつブログ記事の予約投稿をしたり写真の整理をしていました。... 2015.08.18 2016.07.07 猫カフェ
猫カフェ 猫カフェレポ:2015年8月15日(土)「Cat cafe ねころび」 2015年8月15日(土)20時頃入店またまたきましたねころびさん(ホームページ)。お店に入る前にシュガーさんがお出迎えしてくれました。今日はひたすらデジ一で写真を撮っていました。こたかわいいよこた。夜なので瞳孔が開いててきゅるるんなこたを撮れました。今日も大きいシュガーさん。珍しくフロアにいる時間が長かったです。夜はあまりトイレには籠らないのかな?HDRで撮影したきなこさん。なんか上手く撮れまし... 2015.08.16 2016.07.07 猫カフェ
猫カフェ 猫カフェレポ:2015年8月15日(土)「猫カフェMoCHA(モカ)」 2015年8月15日(土)17時頃入店池袋駅西口にある猫カフェMoCHAさん(ホームページ)にきました。初めての入店です。スリッパに履き替えて注意事項を聞いてから入店しました。全体的に猫が若い印象です。他のお客さんがおやつをあげている現場に遭遇。みんなアピールが激しかったです。マンガがおいてあったのでしばらく読んで周囲に馴染むことを心がける。すると子猫のジュジュが遊んでくれました。30分くらいひた... 2015.08.16 2016.07.07 猫カフェ
猫カフェ 猫カフェレポ:2015年8月12日(水)「Cat cafe ねころび」 2015年8月12日(水)18時半頃入店久しぶりにねころびさん(ホームページ)を訪れました。新猫のめいちゃん、さつきちゃんと初遭遇。二人仲良くケージで寝ていました。19時頃におやつタイムが始まりました。こたろがおやつにがっついてました。後きなこさんがおやつ好きなんですよね。よく催促にきます。前回訪れた時は茶々丸がまだ名前が決まっていない時でしたが、再会したら大きくなっていました。こたろより小さかっ... 2015.08.16 2016.07.07 猫カフェ
猫カフェ 猫カフェレポ:2015年8月5日(水)「福猫茶房」 2015年8月5日(水) 15時半頃入店またやってきました福猫茶房。入ると岳が本棚の上でへそ天してました。かわいいですね。大きい体してビビリですけど。すぐおやつタイムでした。今日は何人か他にもお客さんがいたので、分散されました。今日のトピックスは愛がおやつを手から食べたこと。結構通っていますが、愛がおやつ争奪戦に参加しているところを見るのは初めてでした。こんな可愛い顔もできるんだからもうちょっとモ... 2015.08.05 2016.07.07 猫カフェ
サビ猫日記 サビ猫日記:トライアル最終日 今日は札幌も特に暑く、そして猫達は安心しきったのか、伸び伸び寝ていました。暑くても姉妹仲良くくっ付いて寝ます。ひんやりシートは残念ながら使用されませんでしたので、岩手にいる従姉の猫にでもあげようと思います。コロコロにビビるようじゃ掃除機はダメかもしれんね。最後にたっぷり遊んであげようと思っていたら、今まで頑張ってくれた虫のじゃらしもついに紐が切られました。今度会う時はまたたくさんおもちゃを用意して... 2015.07.30 2016.02.24 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:トライアル5日目 今日で早5日目。子猫たちは日に日に大きくなってきている気がする。食が細いので心配していたが、狭いケージから6畳の部屋に変わって運動できているお陰か、よく食べるようになった。今朝はそういえば作ってないなと思い、段ボールハウスを作った。単に段ボールに穴を開けただけだが、一応使ってくれた模様。でも相変わらずビビり。掃除機はまだかけてないが、コロコロでこれだからたぶん縮こまって出てこなくなりそう。今日は初... 2015.07.29 2016.12.01 サビ猫日記
サビ猫日記 サビ猫日記:トライアル4日目 猫と関わるルーティーンにもだいぶ慣れてきた。8時に朝ごはんを食べさせ、日中はカリカリと水の状態を気にかけ、18時に夕ご飯。ご飯後に顔と体を拭いているが、そもそも自分で念入りに毛づくろいしているから日に二回は不要な気がしてきた。最初は拭かれることが好きな素振りを見せたが、「自分でやるよ」と言わんばかりの拒否が続いていた。おもちゃを巡って争ったり、ご飯を盗られたり、追いかけっこしてプロレスをしたりして... 2015.07.28 2016.02.24 サビ猫日記