車載動画 旅慣れる為の車載動画Part0について 動画の概要についてこの動画はうp主がインプレッサ(GDB)に乗って道内を、伺かの安子さん&ギコと共に巡る動画です。Part0はこちら。動画のコンセプトについて実際に長距離ドライブをして何が必要かを洗い出す私はあまり長距離ドライブに慣れていない為、実際に旅に出て動画として投稿することによって、何が必要かを検討するという趣旨です。もちろん、車載動画を撮影するために必要なものも検討していきます。いろいろ... 2015.05.18 2023.11.18 車載動画
ゆっくりMovieMaker ゆっくりMovieMakerでしゃべる時に吹き出しを楽に出す ゆっくりMovieMaker3を使っています「旅慣れる為の車載動画シリーズ」では、伺かの安子さん、ギコにゆっくりボイスをあてています。part0ではSofTalkで一つずつボイスを録音→AviUtlで配置を繰り返していましたが、part1以降はゆっくりMovieMaker(ver.3)を使用しています。その際、「キャラ素材に吹き出しを設定している」というトリッキーな事をしているので、その設定方法を... 2015.03.11 2023.11.18 ゆっくりMovieMaker
作り方 5-3.ゆっくりMovieMakerで声と字幕をつける ゆっくりMovieMakerの使い方は本家でとても丁寧に解説されていますので、ここでは編集の流れをさらっと触れる程度です。それだけだと内容が薄い為、個人的に工夫した点を紹介します。5-3-0.キャラクター編集をするまず「ファイル」→「キャラクター編集」からデフォルトのキャラクター設定を編集します。音量、字幕のフォント、位置、キャラ素材の位置を調整しておくとAviUtlで調整しなくて済むので楽です。... 2015.02.26 2023.11.18 作り方