X(旧Twitter)の埋め込みが表示されない場合は、再読み込みすると表示される場合があります

KUSANAGI

WordPress

WordPressでマルチサイト化した際に一部翻訳されないのはKUSANAGIプラグインが原因でした

WordPressのマルチサイト機能でもう一つサイトを構築しようとしています。ブログ的ページではなくギャラリー的なページを作りたいのですが、そうするともう一つVPSたててドメイン取得して・・・ってなると地味ではありますが出費がかさみます。テーマとしてもこのサイトとあまり変わらず、うちのにゃんずとか猫カフェの猫さん達を高画質で撮影した写真を一枚ずつ載せたいというだけなのでWordPressのマルチサ...
ConoHa

KUSANAGIだと2つのコマンドでSSL(HTTPS)化できた

思い立ってブログをSSL化しました。ブラウザで見るとアドレスバーに「保護された通信」と表示されているかと思います。証明書が無料で使えるようになったり導入が非常に簡単になったり、詳しくなくても手順をしっかり把握していればSSL化が可能な時代になりました。めでてぇ。KUSANAGIを使っていればコマンド二つでサイトがSSL化できましたので備忘録として残します。※友達紹介システム「このとも」により、下記...
スポンサーリンク