X(旧Twitter)の埋め込みが表示されない場合は、再読み込みすると表示される場合があります

ライフログ

ライフログ

Media Markerで読書記録をつけてみた

最近読んでいる本を記録したくなったここ半年くらい、故あってビジネス本を読む機会が増えました。20代の頃は必要ないと思っていましたが、人生どうなるかわかりませんね・・・。せっかく時間を作って本を読んでも内容が入ってこないと意味がありません。せっかく読んだ本を忘れないようにする為にはどうすれば良いか考え、読書記録をつけてみることにしました。最初はEvernoteで表紙を撮影したり、読んだ感想を入れたり...
ライフログ

IFTTTとGoogleカレンダーとSwarmで行動記録を録ってみた

前回のあらすじとちょっとバージョンアップツイエバを使ってツイートをEvernoteに送って日記的に使う方法を書きました。Facebookへの投稿は諸般の事情でTwitterとの連携を切りました。自動連携だと色々困ることもあります・・・。Facebookの投稿もIFTTTでレシピを作れば簡単にツイエバ用のアカウントへツイートすることができます。「New status message by you」を...
ハードウェア

GPSロガー(DG-100)をWindows7で使用する方法

DG-100をWindows7で使用する上記HPのダウンロードからDG-100 PC Software Datalogger PC Utility ToolをインストールUSB ドライバをインストール上記ソフトウェアを全部インストールしてからロガー本体をUSBに挿してください。マニュアル通りに設定したら右クリックで「プロパティ」から管理者権限で起動するとWindows7でDG-100が使用できます...
ライフログ

IFTTTとツイエバ でライフログを録ってみた

ライフログをとってみたかった実は私は日々寝た時間、起きた時間、やったことなど簡単な日記を書いていました。しかし、簡素な日記と言えど毎日Evernoteに記入するというのはなかなか面倒で、特に睡眠時間等は朝起きたら忘れている場合もありました。1週間程あれこれ試行錯誤し、ようやく自分に丁度いいライフログのとり方を確立できたので、備忘録として書いておきます。まず、構成を記載します以下のサービスを使用して...
スポンサーリンク